1/13

無地手ぬぐい17色/くすみカラー

¥935 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

安坊の手ぬぐいと同様の上質な晒生地に
こだわりの微妙な色合い、
上品で粋なくすみカラーを染めました。

シンプルな手ぬぐいとしてはもちろん、
手芸や様々なご用途にご活用いただけます。

安坊にてアロハシャツの仕立てや、
手ぬぐい巾着の裏地に使用するために染めている色無地なので
安坊の手ぬぐいによく合うよう見定められた色合いです。

赤紫(あかむらさき)=桑の実色に近い暗めの赤紫。
梅鼠(うめねず)=赤みのある薄い鼠色。
梅紫(うめむらさき)=薄くくすんだ赤紫。
焦茶(こげちゃ)=濃い赤みのある茶色。茶褐色。
金茶(きんちゃ)=金色がかった明るい茶色。
胡桃色(くるみいろ)=淡い茶色。黄褐色。
鶯色(うぐいすいろ)=暗くくすんだ黄緑色。
抹茶(まっちゃ)=淡くくすんだ黄緑色。
利休白茶(りきゅうしらちゃ)=薄く灰みがかった黄緑色。
灰緑(はいみどり)=灰みがかった緑色。
深川鼠(ふかがわねず)=薄い緑みの鼠色。
藍鉄(あいてつ)=暗く濃い緑みの青。
空色鼠(そらいろねず)=明るく薄い青みの鼠色。
錆朱(さびしゅ)=暗くくすんだ朱色。
素鼠(すねずみ)=墨の五彩の中間。灰色。
白茶(しらちゃ)=明るくごく薄い茶色。
白鼠(しろねず)=明るくごく薄い灰色。

元々は、浅草本店の通なお客様にのみ販売していた
裏メニュー。
手ぬぐい同様、端は切りっぱなしです。

*生地と染物の性質上、濃い色は裏に白い毛羽立ちが見られます。
*柄のない地染のため、全体の色ムラや
 端の色だまりが目立ちやすい商品です。予めご了承ください。

----------------------------------------

・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm
・素材 綿100%(特岡)
・染色 手捺染
・生産国 日本

*モニターの色と実際の色が異なることがございます。
 予めご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (85)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥935 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品