-
手ぬぐい「染付色絵 紫陽花 青緑」
¥2,035
藍青色で絵付けした染付の下地に、 後から青・黄・緑・紫などの多彩な色で絵入れした 陶磁器を“色絵”と呼びます。 今回、染付シリーズとして共通のブルー3色に 青緑を施した『染付色絵』手ぬぐいを制作しました。 雨の季節にも庭を彩ってくれる美しい紫陽花は、 存在感に溢れた魅力を持つ花です。 日本の地方では、夏至か土用の丑の日に半紙で包み、 水引きで結んだ紫陽花を玄関の高い位置から下げ、 家内安全、商売繁盛を祈るとされています。 初夏を思わせる爽やかな青緑が映える、美しい一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「染付色絵 紫陽花 白」
¥2,035
藍青色で絵付けした染付の下地に、 後から青・黄・緑・紫などの多彩な色で絵入れした 陶磁器を“色絵”と呼びます。 今回、染付シリーズとして共通のブルー3色に 青緑を施した『染付色絵』手ぬぐいを制作しました。 雨の季節にも庭を彩ってくれる美しい紫陽花は、 存在感に溢れた魅力を持つ花です。 日本の地方では、夏至か土用の丑の日に半紙で包み、 水引きで結んだ紫陽花を玄関の高い位置から下げ、 家内安全、商売繁盛を祈るとされています。 初夏を思わせる爽やかな青緑が映える、美しい一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「金太郎と森の仲間達」
¥1,650
金太郎のように楽しい仲間に囲まれて、元気に優しく育つよう、 男の子の健やかな成長を願いデザインしました。 どどんと大きなサイズの金太郎さんがとても愛らしく、 森の動物たちの朗らかな表示がみんなを笑顔にしてくれます。 端午の節句のお祝い、また男の子ご出産のお祝いとして、 お贈り物にもおすすめの一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「金太郎と森の仲間ちらし」
¥1,650
金太郎のように楽しい仲間に囲まれて、元気に優しく育つよう、 男の子の健やかな成長を願いデザインしました。 白地のちらし柄ですが、お飾りいただいても 見応えのあるモチーフサイズです。 森の動物たちの朗らかな表示がみんなを笑顔にしてくれます。 端午の節句のお祝い、また男の子ご出産のお祝いとして、 お贈り物にもおすすめの一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「鬼ヶ島の桃太郎」
¥1,650
悪さをする鬼を退治した桃太郎の物語。 その後の様子を覗いてみると... 桃太郎たちがみんな仲良く、打ち解けていました。 鬼さんも日本一の旗を掲げてグーサイン! 犬、猿、キジ、みんな仲良く 愛らしい表情でハイポーズ、の一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「幟兜」
¥1,870
勇ましい兜のデザインです。 シャープな印象の辛子色と空色の帯は、 幟旗をイメージしています。 季節に合った爽やかな彩りと 兜の存在感との調和が美しい一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「端午の節句小柄」
¥1,650
端午の節句の代表は、やっぱり兜や鯉のぼり。 その他の道具、扇や太鼓、弓矢に刀、たいまつ、 そして柏餅とちまきも含めて、一面に配しました。 それぞれのモチーフには昔から伝わる、 元気に健やかに育つよう願いが込められた意味合いがあります。 お子さまも喜ぶ、彩り豊かで楽しいデザインです。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「吹流し」
¥1,650
鯉のぼりの一番上に飾る「吹流し」を 手ぬぐいにデザインしました。 魔除け意味を持つ吹流しは、 古代中国の「五行説」(ごぎょうせつ)に由来した 五色が用いられています。 手ぬぐい「幟鯉」とセットして鯉のぼりとして、 また縞柄として普段使いにしても面白い一枚です。 【立体鯉のぼりの作り方】 ・手ぬぐいを縦に丸めます。 ・口の部分にクリアファイルなど台紙を添わせ、形をつくります。 ・台紙に穴をあけ紐を通します。 ・竹竿にしばり、お好きなところにお飾りください。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「幟鯉 黒」
¥1,650
手ぬぐいを幟にみたて、鯉を描きました。 天に向かい真直ぐに見据えた眼差しは、 優しさと未来への希望をあらわしています。 そのまま壁にお飾りいただくほか、 筒状にして立体の鯉のぼりを作ることも出来ます。 伝統的な鯉のぼりとは一味違う、シンプルモダンな一枚です。 【立体鯉のぼりの作り方】 ・手ぬぐいを縦に丸めます。 ・口の部分にクリアファイルなど台紙を添わせ、形をつくります。 ・台紙に穴をあけ紐を通します。 ・竹竿にしばり、お好きなところにお飾りください。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「幟鯉 赤」
¥1,650
手ぬぐいを幟にみたて、鯉を描きました。 天に向かい真直ぐに見据えた眼差しは、 優しさと未来への希望をあらわしています。 そのまま壁にお飾りいただくほか、 筒状にして立体の鯉のぼりを作ることも出来ます。 伝統的な鯉のぼりとは一味違う、シンプルモダンな一枚です。 【立体鯉のぼりの作り方】 ・手ぬぐいを縦に丸めます。 ・口の部分にクリアファイルなど台紙を添わせ、形をつくります。 ・台紙に穴をあけ紐を通します。 ・竹竿にしばり、お好きなところにお飾りください。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「幟鯉 青」
¥1,650
手ぬぐいを幟にみたて、鯉を描きました。 天に向かい真直ぐに見据えた眼差しは、 優しさと未来への希望をあらわしています。 そのまま壁にお飾りいただくほか、 筒状にして立体の鯉のぼりを作ることも出来ます。 伝統的な鯉のぼりとは一味違う、シンプルモダンな一枚です。 【立体鯉のぼりの作り方】 ・手ぬぐいを縦に丸めます。 ・口の部分にクリアファイルなど台紙を添わせ、形をつくります。 ・台紙に穴をあけ紐を通します。 ・竹竿にしばり、お好きなところにお飾りください。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「天高く鯉のぼり」
¥1,870
男の子のお祝いに掲げられる鯉のぼり。 黄河を登った鯉が登竜門に辿り着くと姿を変えて竜となる、 という中国の古い伝説が由来と言われています。 立身出世の願いを受け天高く泳ぐ姿は 昔ながらの鯉のぼりそのもので、 どこか懐かしさを感じさせてくれるデザインです。 海外の方からも人気を集めています。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「鯉の滝のぼり 紺」
¥1,870
勢いよく滝にのぼる鯉は 中国の故事にちなみ「立身出世」の例えとされ、 縁起の良いものとして知られています。 このことから端午の節句に飾る鯉のぼりも生まれました。 また、鯉は綺麗な川だけでなく 池や沼にも生息する生命力の強い魚であることから、 環境にかかわらず立派に成長し、立身出世するよう 願いが込められたともいわれています。 その鯉の力強さを表現したデザインです。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「鯉の滝のぼり 黒」
¥1,870
勢いよく滝にのぼる鯉は 中国の故事にちなみ「立身出世」の例えとされ、 縁起の良いものとして知られています。 このことから端午の節句に飾る鯉のぼりも生まれました。 また、鯉は綺麗な川だけでなく 池や沼にも生息する生命力の強い魚であることから、 環境にかかわらず立派に成長し、立身出世するよう 願いが込められたともいわれています。 その鯉の力強さを表現したデザインです。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「染付 流波に鯉」
¥1,650
流れる波の美しさと、 元気のよい鯉の姿にこだわり描きました。 鯉は、急流を努力して登り龍に変身して 天に昇ったという伝説から 立身出世に縁起のよい生き物とされています。 また魚類の中では寿命が長いことから 不老長寿の象徴としても大切にされてきました。 端午の節句に飾られる鯉のぼりも、 このような様々な願いが込められています。 節句飾りにも、 勢いと清涼感のある鯉柄としてもおすすめの一枚です。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「守り鎧」
¥2,035
男の子の健やかな成長を願い祝う端午の節句。 外に飾る鯉のぼりは外飾り、 鎧兜は内飾りと呼ばれています。 戦で身を守る役目のある鎧兜は 男の子の身体を病などから守り、 災厄をはらうお守りとして 端午の節句に飾られるようになりました。 強くたくましく育って欲しいという願いも込められています。 鎧兜の勇ましさと艶やかさを生かし、細部まで描きました。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「SHOKI」
¥1,870
鬼よりも強いと言われる魔除けの神様、 『鍾馗様』は頭も良く、学業成就の神様としても 親しまれてきました。 このことから、子どもを病気から守り賢く育つよう 端午の節句に五月人形として飾る風習が生まれたといわれています。 迫力を持った怖いイメージで表現されることの多い鍾馗様ですが、 安坊ではすっきりとしたたくましさを表現すべくデザインしました。 背景には、菖蒲の葉を剣に、 蓬の葉を炎に見立てて魔除けにするという 軒に置かれる菖蒲と蓬飾りを描いています。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「文目」
¥1,870
初夏に全国各地で見ることのできるアヤメの花。 何処までも続くかのような奥行き感のある配置にし、 スラリと立つ文目の美しさを表現しました。 カキツバタとよく似ており『いずれアヤメかカキツバタ』 という慣用句もございます。 『どちらも素晴らしく優劣は付け難い』という意味で、 アヤメが多くの方に愛されていることを物語っています。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「あやめ菱 パープル」
¥1,870
凛としたあやめが、一面に広がります。 すっきりとした華やかさが感じられる、 初夏によく合うデザインです。 徒然草に 「五月(さつき)、あやめふく比(ころ)」 とありますが、訳すと 「五月の、菖蒲を軒に挿すころ」という意味であり 端午の節句の前日の夜、家の軒に 菖蒲を挿すという健康を願って行う風習を表しています。 節句祝いを彩る一枚としてもおすすめです。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「あやめ菱 ピンク」
¥1,870
凛としたあやめが、一面に広がります。 すっきりとした華やかさが感じられる、 初夏によく合うデザインです。 徒然草に 「五月(さつき)、あやめふく比(ころ)」 とありますが、訳すと 「五月の、菖蒲を軒に挿すころ」という意味であり 端午の節句の前日の夜、家の軒に 菖蒲を挿すという健康を願って行う風習を表しています。 節句祝いを彩る一枚としてもおすすめです。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「杜若 紫」
¥1,650
杜若(燕子花とも)は花を染色材料にしていたころ、 「書き付け花」と言われていました。 花の紫と葉の緑は、平安期の重ね色でも人気だったようです。 図案化したモダンなデザインは 着物に合わせるとよりお洒落に決まります。 半襟に、ひざ掛けに、お稽古事のお供にぜひどうぞ。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「杜若 辛子」
¥1,650
杜若(燕子花とも)は花を染色材料にしていたころ、 「書き付け花」と言われていました。 花の紫と葉の緑は、平安期の重ね色でも人気だったようです。 図案化したモダンなデザインは 着物に合わせるとよりお洒落に決まります。 半襟に、ひざ掛けに、お稽古事のお供にぜひどうぞ。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「花菖蒲 紫」
¥1,650
強い香りを持つ菖蒲は邪気を払う力があると信じられ、 端午の節句の日には子どもの無病息災を願い、 お風呂に入れたり、軒下に飾るなど 菖蒲を取り入れた風習が多くあります。 花菖蒲はその菖蒲と同じ季節に咲き葉が似ていることから、 花菖蒲と名付けられたといわれています。 様々な色や形を持つ花の部分にクローズアップし、 なるべく多くの種類を取り入れリズミカルに配置しました。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE -
手ぬぐい「花菖蒲 赤紫」
¥1,650
強い香りを持つ菖蒲は邪気を払う力があると信じられ、 端午の節句の日には子どもの無病息災を願い、 お風呂に入れたり、軒下に飾るなど 菖蒲を取り入れた風習が多くあります。 花菖蒲はその菖蒲と同じ季節に咲き葉が似ていることから、 花菖蒲と名付けられたといわれています。 様々な色や形を持つ花の部分にクローズアップし、 なるべく多くの種類を取り入れリズミカルに配置しました。 ---------------------------------------- ・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm ・素材 綿100%(特岡) ・染色 手捺染 ・生産国 日本 *モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
MORE