



1/4
手ぬぐい「吉原つなぎ中 白地璃寛茶(りかんちゃ)」
¥1,430 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
浅草の庶民に長く愛されてきた
古典柄を江戸時代の流行色で染めました。
鎖の連続文様です。江戸時代、
吉原の手引茶屋の暖簾に描かれていたことから
この名前が付けられたとの由来も。
人と人を結ぶ“良縁”を意味し
人間関係を豊かにする文様として、
祭半纏、手ぬぐい、浴衣などに用いられいます。
----------------------------------------
・サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm
・素材 綿100%(特岡)
・染色 手捺染
・生産国 日本
*モニターの色と実際の色が異なることがございます。
予めご了承ください。
-
レビュー
(101)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,430 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品